2015年6月26日金曜日

タケルと荷物

教科書に、ノートに、資料集。副読本に、辞書に、プリントファイル。

それだけでも結構あるのに、更にラノベとゲーム書籍を2冊は

持っていくお兄ちゃんです。

体操服と体育館シューズがあるときは、マッキンリーでも登るの?

ってかんじになってしまいます。

最近、少しだけ要領を覚えて、家で読まない資料集や、辞書は

学校に置いてくるようになりました。

学校に置きっぱの是非はともかく、成長を喜ぼうと思います。


2015年6月25日木曜日

実験くん

「男性は、バターを取ってと言われると、冷蔵庫を開けてバターと

書かれた箱を探すが、えてして、それはすでに食卓に出ている」

という話を本で読んだことがありますが、男性は脳の特性的に、

ぱーっと見えたものの中から、必要なものを見つけるのが苦手

らしいですね。色の区別も女性に比べたらついていないとか。

その代り、動くもの、文字などシンポライズされた意味あるものには

よく反応するらしいです。


もちろん、あくまで平均値の話ですから、すべての男性、女性に

あてはまるわけではないのですが。

(男性の方が女性より筋肉が付きやすく、力が強いので、戦いに向く

と言われても、ヤワラちゃんに勝てる男はそう多くないでしょう?)


ミドリムシに気が付かないうちの夫は、ある意味、大変男らしいと

言えるのかもしれません。性格ではなく、脳が。ですが。


2015年6月21日日曜日

続く梅雨不調

梅雨どきに調子が悪くなるという発達障害の方は、意外と多いよう。

誰かがブログで「6月は捨てた!!!」って言ってました。

気持ちはワカル(笑)



2015年6月19日金曜日

新刊のお知らせ

出るよ出るよといいつつ、なかなか出なかった

『ボクの彼女は発達障害・2』

2015年6月23日、本当に出ます!

発達障害を持つ彼女との日々を綴ったエッセイ&漫画でして、

これの漫画パートを、わたくし寺島ヒロが担当しております。

本屋さんなどで見かけたら、どうぞよろしくお願いいたします。


こちらはうちに届いた見本誌↓
パッと目を引く表紙のデザインはウィットさん。さすがです。


見ちゃった・・・

オンナ度の高い子は、小さい頃からこういう感じなんだなあ~
と、思ったことでした。


2015年6月12日金曜日

2015年6月7日日曜日

テレビとの付き合い方

うちでは、テレビ番組は全部録画予約して見ます。
見逃すのではないか?!と思うと、そわそわして
しまうヒトが多いからです。
見るときだけつけて消すので、だらだらつけっぱなしに
なりにくいは良いところだと思います。

ただ、話題のCMとか、最近よく出る芸人さんとかに
気が付くのはどうしても遅くなっちゃいます。

さて、子どもたちが好きな番組はというと

中3のお兄ちゃんは、林先生と、池上彰と、有吉弘行を
「出演者」予約する他、「ネプリーグ」と「目がテン!」
「世界の果てまでイッテQ」「月曜から夜更かし」、
それからなぜか、警視庁24時的な犯罪ドキュメントが
好きです。

おにいちゃん、自他ともに認めるおたくなのに、な~んと
アニメは全然見ていないのです。

小3の妹ちゃんは、朝のEテレゴールデンタイムに
「ピタゴラスイッチ」と、「デザインあ」、「フックブックロー」を。
録画予約して、「キミなら何つくる?」と「境界のRINNE」
「プレバト!」そしてなぜか「オイコノミア」を見ています。

「関ジャニの仕分け!」と「怪しい伝説」も好きだったのですが
終わってしまいましたね。

妹ちゃんの方は、今何を見ているのか行動に出るので
わかりやすいです。


2015年6月6日土曜日

日常生活に潜む謎

残したふかしイモがどこに行くのか、本当に気になっていた様子。
「わかったわ!」は大事なことなので二回言いました。


2015年6月1日月曜日

宿題はするタイプ

ただし軽口も多いタイプ。
思ったことが、自動で口から出ていくんですね~。
先生にもたまにガチ切れされてます。

親としては、人間性を良くして「良い言葉」の使用頻度を
上げていくというアプローチでいこうと思っていますが、
口に出ちゃうのは、根本は衝動性の高さの問題だろうから、
そちらはそちらで療育しつつ、発達待ちですかね~。

ローマは一日にしてならず。ならずならず。